胚培養士コラム

「より快適になったリプロダクションセンターをご紹介します」|リプロダクションセンター

胚培養士 神野 亜耶

掲載日:2025年4月3日

このたび、リプロダクションセンターエリアの内装を全面的に見直し、より快適にお過ごしいただける空間へと改良いたしました。以下にその一部をご紹介いたします。

待合室

待合室写真

ステンドグラス風のグリーンの窓が爽やかで明るい雰囲気を演出しています。また、木目調で統一したインテリアに植物を取り入れ、自然の温もりを感じられる空間となりました。待ち時間には、テレビや雑誌をご覧になりながら、リラックスしてお過ごしください。

処置室

処置室写真

内診台をご利用される患者様が、より安心して診察を受けられるよう、環境を整えました。特に、内診台の正面にある扉の窓ガラスには目隠しを施し、視線を気にせず過ごせるよう配慮しております。

更衣室は十分な遮蔽があり、ゆとりのあるスペースを確保しております。また、内診台まで下腹部を覆うための清潔なバスタオルをご用意しておりますので、ご安心ください。

回復室

  • 回復室写真
  • 麻酔を使用した採卵後には、こちらの回復室でゆっくりとお休みいただきます。完全個室となっており、ベッドとロッカーを完備しております。さらに、そのままメイク直しができるよう、鏡とデスクを新たに設置いたしました。

今回の改装により、患者様により快適にお過ごしいただける環境を整えることができました。これからも、皆様が安心して治療を受けられるよう、スタッフ一同努力してまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

  1. リプロコラム一覧
  2. ・リプロダクションセンター不妊治療について
  3. ・リプロダクションセンター体外受精とは